クリニック様・法人様向け講座
クリニック様に合わせた在宅医療事務講座
クリニック様・法人様向け講座は、リアルまたはオンラインで行うスタッフ様向けの在宅医療事務講座です。ヒアリングでクリニック様に合った算定方法や考え方を確認した上で、講座内容をクリニック様に合わせてカスタマイズします。
クリニック様・法人様向け講座概要
個人向けの講座は、診療報酬の基本を学び、在宅医療・訪問診療の基本としくみを知って頂くものです。どこのクリニックでも通用する内容ですが、こちらのクリニック様・法人様向け講座は基本を学びつつ、クリニックでの考え方・ローカルルールを踏まえながら勉強を進めますので、クリニックに合った算定方法や考え方を知って頂くことができます。
※何人でも受講できます。
費用
220,000円(税込)
※10名様までとなります。それ以上の場合は別途お見積させていただきます。
※訪問の場合は別途交通費・宿泊費
時間
4時間(1回4時間でも、2時間✕2回でも可能です)
講座内容例
- 訪問診療を始めるにあたっての考え方(同意書・計画書・施設基準)
- 訪問診療と往診料の違い
- 在宅時医学総合管理料と施設入居時等医学管理料とは
- 訪問看護指示書
※講座内容はクリニック様に合わせてカスタマイズします。
※講座日程は、お申込後にご相談の上スケジューリングさせて頂きます。
※別途ご参加人数分の書籍が必要となります。
使用教材 診療所事務職のための在宅レセプトレッスン
著者:神原充代 別途ご購入が必要です。 お申し込みはこちらから
|
オプション:初級 在宅医療事務認定士® 認定テスト
認定テストは必須ではありません。必要な方のみお申し込みください。 初級 在宅医療事務認定士®の資格が必要な場合は、お一人あたり5,000円の費用が別途必要です。 ※管理者様に別途採点の集計表をご提出します。 |
受講者様の声
中山洋子様(仮名)
とにかくわかりやすかったです。間違えやすいところや注意を要するところを強調してくださり、実務での事例やあるあるを取り上げてイメージしやすく教えてくださいました。
何に気を付けて算定するのかを折り込みながら各項目を説明してくださったので、算定する前に建物や施設等どんな情報が必要なのかがわかり、事前準備の大切さも気付くことができました。一般の外来診療の算定と違うところが多く(施設全体、建物全体、月全体等)全体を見る事の大切さがわかりました。
要点のわかりやすい授業をありがとうございました。
山田幸子様(仮名)
まだ、医療事務として働いて4ヵ月と未熟で、今回、先生のお話で算定の取り方を勘違いしてる部分があり、クリニックの職員のみのZOOM講座でクリニックに沿った説明をして頂き、とても分かり易かったです。まだ、在宅医療事務として知識が浅いのですが、今回の診療所事務職のための在宅レセプトレッスンテキストや、いただいた資料などをみて知識を身に着けていきたいと思いました。ためになる講座を開いて頂きありがとうございました。
佐藤恵子様(仮名)
在レセ作成のための基本的な知識を改めて理解できる場に参加できてよかったです。クリニックでの算定ではなくて、一般的にする算定の仕方を知るいい機会でした。ただ教えてもらうのではなく、質疑応答もあり直接疑問に思う事を聞けて、すぐ解決できて良かったです。ありがとうございました。
よくある質問
Q.医療事務以外の人は参加できませんか?
A.医師・看護師・コメディカルなど様々な職種の方の参加が可能です。
Q.クリニックの診療内容に沿っての講義のようですが、具体的な患者を例に出して指導いただけますか?
A.はい。事前に資料等をいただけますとスムーズに講義が進みます。具体例を出していただけると納得頂けるかと思います。
Q.クリニック独自のルールになってしまっている気がします、本来の算定ルールを教えて頂けますか?
A.基本的に講義は、算定ルールに沿った内容で進めます。それに基づき、クリニック独自のルールとの関連をお伝えし学んでいただけます。
Q.講座はすべてオンライン受講でしょうか?
A.講座はリアル開催も可能です。ZOOM、弊会にお越し頂く、お伺いする(別途交通費・宿泊費)方法のいずれかをお選びいただけます。
お問合せフォーム