クリニックの診療内容に合わせた専門性の高いレセプト業務ができる人材を育成します。
弊会の資格講座では、在宅医療を支える医療事務「在宅医療事務認定士」の資格が取得できます。
正しく確実なレセプトを作成することで、クリニックの信頼を支えます。

 

事業内容

在宅医療事務認定士®講座 

在宅医療事務認定士®講座 

講座修了後の試験に合格すると、在宅医療事務認定士の資格を取得できます。在宅医療分野におけるレセプト業務の専門性を証明しスキルアップを強力に後押し。オンライン講座、通学講座、動画とコースによって自分に合ったスタイルで受講が可能です。

詳しくはこちら

レセプト教育

レセプト教育

クリニックが抱えるレセプト業務の課題を一つひとつ丁寧にヒアリングし、解決へと導くオーダーメイドのプログラムです。クリニックの現状に合わせた実践的な指導で、質の高いレセプトができる体制や環境を整えます。

詳しくはこちら

 

書籍販売

必要な事だけすぐできる!

診療所事務職のための在宅レセプトレッスン

往診・訪問診療、施設基準による違いなど、在宅レセプト特有の知識や、つまずきやすい点に特化した内容です。「外来レセプトレッスン」を未読の方にも、多くご活用いただいています。

診療所事務職のための外来レセプトレッスン 基本(内科)

保険診療の基本や基本診療料から、丸覚えではなく、しっかり理屈をわかって理解できることを重視しています。そのうえで、外来クリニックで重要度が高い、医学管理料・在宅療養指導管理料のような個々の点数も解説しています。

 協会について

レセプト代行サービスのスマイル

 

ページトップに戻る