再診料の加算、地域包括診療料・加算について
再診料の加算について
「地域包括診療料」と「地域包括診療加算」
についてお伝えします
外来の機能分化推進という観点から「主治医機能の評価」として設定された
この2つはどちらか一方しか届け出ることができないとされています
◆地域包括診療料(要届出) 1,503点(月1回)◆地域包括診療加算(要届出) 20点(1回につき)
どちらも算定するには要件があります
・対象疾患
・カルテ記載等
・研修要件
・服薬管理
・健康管理
・介護保険との関わり
・在宅医療の提供・24時間の対応など
地域包括診療料の算定要件は本当に厳しいので、算定されている医療機関は本当に少ないと思います
だったら、地域診療包括加算ならと思うでしょう
でも、これも結構要件がたくさんあるので算定している診療所は少ないのが現状です
ですが、再診料には
「地域包括診療料」と「地域包括診療加算」
があるということは覚えておいてください
もし、先生が、算定できるはずと言われたとき戸惑わなくていいですね
神原充代
在宅医療事務が人気な理由
- 在宅医療・訪問診療のレセプトができる医療事務
- 在宅医療で医師のサポート役となる事務
多くのクリニックがそんなスペシャリストを求めています。
在宅医療事務認定士®講座が選ばれる理由
即戦力として活躍
できます!
働きながら資格が
取得できます!
実務経験の豊富な
講師が直接指導
在宅医療事務認定士®はクリニックの在宅医療・訪問診療をサポートする事務スタッフとして、レセプト請求・関連各所との連携など、在宅医療事務として求められる基礎を備えている能力を証明する資格です。
在宅レセプトを扱うために必須という資格ではありませんが、在宅医療の診療報酬・書類作成に関する能力があると認められているため、給与面で優遇があったり、正社員になるチャンスが多く、医療事務としてスキルアップはもちろんの事、採用時にアピールできるので、取得するメリットは多いです。